CROSS ME(クロスミー)はほとんどのマッチングサービスと同じように女性ならほとんどの機能を完全無料で利用する事が出来ます。
男性であれば、マッチング後のやりとりからは有料会員にならないといけません。
CROSS ME(クロスミー)で1番のポイントはやはり、”すれ違い”機能ですね!
位置情報を利用する事で言葉の通り、CROSS ME(クロスミー)の利用者”すれ違い”を発生させることができます。
なんだか若者にヒットしそうな機能だな~と思ったら、なんと!
CROSS ME(クロスミー)には学割プランがあるらしい!?
そこで今回はCROSS ME(クロスミー)の学割や、一般での月額料金などを調べてみました。
サクッと結論!
- CROSS ME(クロスミー)の月額料金は相場より少しだけ割高かも?
- CROSS ME(クロスミー)の学割金額はなんと「600円」!!
- だったが、学割は廃止されてしまっている。
- CROSS ME(クロスミー)では女性完全無料、男性はマッチング後に課金の必要がある。
- 女性でも「追加いいね!」を買うとお金がかかる。
ではでは「クロスミー学割のやり方(課金方法)は?月額金額(料金)はいくら?」について見ていきましょう!
※カンタン無料インストールがまだの方はコチラから!
便利な目次
CROSS ME(クロスミー)の月額料金はいくら?

ちょっと待ってくださいね、リアルタイムでスクショしてきますw

これが男性からみた有料会員の料金ですね。
成就率ナンバーワンの6ヵ月プランを見てみると、月額で2,900円ですね。
そのほかのマッチングサービスと同じくらいの価格設定だと思います。
でも、相場よりは少し高いかも?
割引き率もそんな高いように感じません。
ちょっとばかし割高かも知れませんね。
CROSS ME(クロスミー)の学割料金はいくら?

ズバリ!
600円です!
破格過ぎませんか?w
本来であれば、約2,000円~4,000円を払わないといけないところが、なんとたったの600円です。
月額の利用料金が600円です。
凄いですよね!!
しかし!!残念!
この学割は廃止されてしまっているんです。
学割というくらいだから、学生の利用者を増やす事が目的だったのかも知れません。理由はわかりませんが、2019年5月現在ではこの破格過ぎる学割価格はなくなってしまいました。
学生のみなさんからすると非常に残念なお知らせですね。
USJだったりディズニーランドだったり、テーマパークに限らず、原宿などの街中でもCROSS ME(クロスミー)であれば簡単に異性と出会えてしまいますからね。学生のみなさんにはうってつけのマッチングアプリだと思うのですが、学割はなくなってしまいました。
もしかすると又いつか、復活する事もあるかも知れません。
【スポンサーリンク】
CROSS ME(クロスミー)有料会員と無料会員の違い
CROSS ME(クロスミー) | 利用できる機能 |
無料会員 |
|
有料会員 |
|
そのほかのマッチングアプリなどと同じような設定になっています。
マッチングするまではだいたい無料でも出来るけど、マッチングしてからは課金する必要がある感じです。
マッチングアプリはマッチングしてからが本番ですから、肝心なところから課金の必要が出てくるので、男性であれば結局課金する事になるでしょうね^^
CROSS ME(クロスミー)では女性なら「追加いいね!」を除く全ての機能を完全無料で利用する事が出来ます。
女性であれば「追加いいね!」さえ購入しなければ、初めから最後まで無料だという事です。
男性のようにいろいろと制限がかかっているわけではないのです。
CROSS ME(クロスミー)「いいね!」の料金
CROSS ME(クロスミー) | 料金 |
10「いいね!」 | 1,080円 |
50「いいね!」 | 4,300円 |
100「いいね!」 | 7,800円 |
こちらが課金して「いいね!」を購入する時の金額です。
女性の場合はこの「いいね!」に対してのみお金が発生するんですね。
もちろん、「いいね!」を購入しなければ女性はお金をかける必要はありません。
まとめ
- CROSS ME(クロスミー)の月額料金は相場より少しだけ割高かも?
- CROSS ME(クロスミー)の学割金額はなんと「600円」!!
- だったが、学割は廃止されてしまっている。
- CROSS ME(クロスミー)では女性完全無料、男性はマッチング後に課金の必要がある。
- 女性でも「追加いいね!」を買うとお金がかかる。
いかがでしたか?
まさかでしたね。(;^ω^)
学割が廃止されてしまっているなんて!!
CROSS ME(クロスミー)の特徴からして若者にウケないはずがないマッチングアプリですし、そこに学割を入れてくるなんて最高だと思ったのですが、期間限定だったのか何か問題が起こる事を懸念してなのか?
学割はなくなってしまいました。
CROSS ME(クロスミー)の利用ユーザーはその大半が30歳未満の若い世代です。最高齢でも40歳ほど。若者に人気だという事がわかりますね。
なので年齢が高めだからCROSS ME(クロスミー)は選択肢に入らないか、と言えばそうも一概には言えず。年上好きの若い人を狙うのであれば、CROSS ME(クロスミー)はむしろブルーオーシャンと言えるからです!
それになんといってもCROSS ME(クロスミー)のすれ違い機能はやっぱり面白いですね^^
登録からマッチングまでなら男性も無料で出来ますから、興味があれば是非登録してみてくださいね!

ではでは「クロスミー学割のやり方(課金方法)は?月額金額(料金)はいくら?」についてでした。
コメントを残す